今日は「産後の骨盤矯正❷」のご紹介をさせていただきます。
今回は「産後のお悩み」として、よく出産後、体型がもどらない、身体の不調が続いているなどのお悩みをお話させていただきます。一般的に出産は、交通事故にあったと同じくらいのダメージが体にかかると言われています。
交通事故にあった方のケガがすぐ治るでしょうか?恐らく病院へ通い、リハビリなどを行うと思います。出産もそれくらいのダメージが体にかかっている為しっかりケアしてあげることが重要です。
施術の流れとしては、まず問診票に辛い部位や改善したいお身体の箇所、お悩みなどを記入していただきます。カウンセリングの際に詳しいお話しを聞かせていただきます。
- 骨盤の広がりが気になる
- 産前のジーンズやスカートが履けない
- ウエストやお尻周りが大きくなった
- 太ももや下半身が大きくなった
- 産後増えた体重が戻らない
- 体型にメリハリがなくなった
- ぽっこりお腹が気になる
- 身体が重い、疲れやすい
- 産後肩、腰、ひざ、股関節に痛みが現れたなどなど・・・
出産後、上記のような症状が出ている方は骨盤や骨の位置ががずれたままで、うまく筋肉を使えていない可能性が高く、「産後の骨盤矯正」をして矯正することで骨格や筋肉がきちんとした位置に戻り不調が改善されます。※個人差はございます。
出産後3ヶ月以降から施術の適応となります。また出産から数年、数十年経過していても施術は可能です。さらに詳しく知りたい方は下記からお気軽にお問い合わせください。