前回は理想的なダイエットのお話で、PFCバランス、栄養素のお話をさせていただきました。
今回は矯正と筋肉についてお話させていただきます!みなさん、普段生活していると、パソコン作業やスマホを触ったり、育児でお子さんを抱っこしたり、色々体を使う場面がありますよね!
実はその繰り返しをしていると、体に癖がついてしまい、骨や骨盤がずれていきます。そうすると、使いたい筋肉がうまく使えず、筋肉が固まってしまったり、凝ってしまったり・・・色々な症状がでてきます!
そこで矯正治療により、きちんと骨格を元の位置に戻すことで、筋肉も同じように戻っていきます!そうすると筋肉がきちんとした働きができ、痛みや凝りが緩和されます!そして、筋肉が正しい位置で使われることで、代謝がアップし、ダイエットに効果的な働きをしてくれます!
矯正治療により「筋肉が正しい位置で使われる」ことで代謝がアップ!
内臓も骨格と共に位置がズレるので、そこも矯正により、軌道修正ができます!また、矯正をすることで、猫背や巻肩改善、姿勢が良くなることで、綺麗なボディラインが作られるのです!
当院にいらっしゃる方に矯正治療とダイエットの併用をお勧めしているのは、相乗効果の期待が高くなるためです!※無理にオススメはしていませんので、ご安心くださいませ!